ここから本文です。
更新日:2025年11月10日
令和7年度第2次宇検村職員採用候補者試験を実施します。詳細につきましては、下記の実施案内をご確認ください。
令和8年1月25日(日曜日)午前8時40分(着席)
宇検村役場1階会議室(大島郡宇検村湯湾915番地)
1次試験の合格者に詳細を案内します
| 試験区分 | 職務内容 | 採用予定人数 | 受験資格 |
| 行政職 | 一般事務 | 若干名 |
1.平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者。 |
| 土木・建築事務 | 若干名 |
1.昭和60年4月2日以降に生まれた者で2級建築士(1級建築士)若しくは2級土木施工管理士(1級土木施工管理士)の資格又は、2級建築士(1級建築士)若しくは2級土木施工管理士(1級土木施工管理士)の受験資格を有する者。 |
|
| 農業事務 | 若干名 |
1.平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、農業高校、農業大学校等を卒業又は卒業見込みの者。 |
|
| 水道事務 | 若干名 | 1.平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で水道技術管理者の資格を有する又は取得予定の者。 2.【公務員経験者枠】平成2年4月2日以降に生まれた者で1.の資格を有し、令和8年3月31日時点で国又は他の地方公共団体において3年以上の職務経験を有する者。 3.【民間企業経験者枠】昭和55年4月2日から平成2年4月1日までに生まれた者で1.の資格を有し民間企業等において5年以上の職務経験を有する者。 |
|
| 消防職 | 消防士 | 1名 | 1.平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、救急救命士法(平成3年法律第36号)第3条に規定する免許を有する又は取得予定の者。 2.【公務員経験者枠】平成2年4月2日以降に生まれた者で1.の資格を有し、令和8年3月31日時点で消防士として2年以上の職務経験を有する者。 |
| 実施要項(PDF:194KB) |
| 【受験資格1】課題作文(PDF:277KB) |
| 【受験資格2・3】選考書類(PDF:73KB) |
| 受験票(PDF:48KB) |
| 申込書(PDF:73KB) |
令和7年11月10日(月曜日)~令和8年1月8日(木曜日)午後5時15分まで(必着)
受験申込書の郵送かパブリックコネクトのホームページ(https://public-connect.jp/employer/69(外部サイトへリンク))からの電子申込
〒894-3392鹿児島県大島郡宇検村湯湾915番地
宇検村役場総務課人事係
電話0997-67-2211
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください