ここから本文です。
宇検村では、危険廃屋の撤去にかかる費用に対して、補助金(20万円以上の経費に対して2分の1に相当する額を補助。※上限50万円)を交付します。
〇補助対象者
1 村内に所在する危険廃屋の所有者またはその相続人
2 危険廃屋の所有者から解体撤去について委任を受けた者
1事前調査・審査申込書 提出(随時)
役場企画観光課へ解体したい物件を相談し、「宇検村危険廃屋会愛撤去補助金交付申請事前調査・審査申書(ワード:16KB)」(建物の位置図と現況写真を添付)を提出してください。
※宇検村危険廃屋解体撤去補助金申請事前調査・審査結果通知で補助対象と判定された場合のみ書類審査に進みます。
2補助金交付申請
調査・選考決定通知を受理後、「宇検村危険廃屋解体撤去補助申請書」を提出してください。
<必要書類>
①見積書の写し(内訳がわかるもの) ②代理人の場合は委任状
③共有者がいる場合は同意書 ④登記事項証明書 ⑤誓約書 ⑥納税証明書
3解体撤去工事(交付決定通知受理後)
交付決定通知の受理後、解体撤去工事を実施。
※工事完了までに申請内容等に変更が生じた場合は、「変更申請」の手続きが必要となります。
4実績報告
解体工事終了後、「宇検村危険廃屋解体撤去工事実績報告書」を提出してください。
<必要書類>
①工事請負契約書等の写し ②領収書の写し ③工事完了後の現況写真
④産業廃棄物管理証(マニフェスト)の写し ⑤跡地の適正管理等に係る誓約書
5請求書提出
宇検村から補助金交付確定通知書を受理後、請求書を提出してください。補助金を受け取られたら、事業終了となります。
お問い合わせ
〒894-3392
大島郡宇検村湯湾915番地
宇検村役場企画観光課
TEL.0997-67-2218