ここから本文です。
更新日:2025年4月16日
宇検村では、鹿児島県からの権限移譲により、旅券(パスポート)の申請・交付業務を開始します。
これにより、宇検村に住民登録している方は、原則として県の窓口は利用できなくなります。
ただし、次の場合は、鹿児島県の窓口を利用できます。
理由 |
旅券窓口の場所 |
---|---|
親族等の死亡等により緊急に渡航する必要がある場合 |
かごしま県民交流センター |
外国での業務等により早期に渡航する必要がある場合 |
かごしま県民交流センター |
宇検村以外に通勤・通学等をされている場合 |
通勤・通学先の最寄りの県旅券窓口 |
宇検村役場住民税務課
月曜日~金曜日(土日、祝日、振替休日及び年末年始休暇の期間を除く。)
午前8時30分~正午、午後1時~午後4時
宇検村に住民登録をしている人、県外に住民登録をしていて宇検村に居所のある人
10日間(土日、祝日、振替休日及び年末年始休暇の期間を除く。)
有効期間 |
申請時の年齢 |
収入印紙 |
県収入証紙 |
合計 |
---|---|---|---|---|
10年 |
20歳以上 |
14,000円分 |
2,000円分 |
16,000円分 |
5年 |
12歳以上 |
9,000円分 |
2,000円分 |
11,000円分 |
5年 |
12歳未満 |
4,000円分 |
2,000円分 |
6,000円分 |
担当:住民税務課
TEL0997-67-2213
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください