ここから本文です。
更新日:2024年3月25日
「食」とは、人間にとって生きていくためには欠かせない大切なことです。
近年、健康志向や食の安全・安心に対する関心が高まりつつありますが、同時に「食」を取り巻く様々な問題も起こっています。過食や過激なダイエットによって、栄養バランスの崩れた食事、朝食欠食による心身への悪影響、日本型食文化の継承の危機等を解決しなければなりません。
このような問題の解決を目指すためには、地域特有の恵まれた自然環境と豊かな食物を活かし、家庭や地域、保育園・幼稚園、学校、生産者、ボランティア団体等の食に関わる関係機関・団体等が連携して、健全な心身を培い、豊かな人間性を育むための施策を総合的かつ計画的に推進するため、「第3次宇検村食育推進計画」(計画期間:令和5年度~令和9年度)を策定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください