ここから本文です。

更新日:2025年1月31日

寄附の手続きについて

WEBから申込み

ポータルサイトからお申込みが可能です

  • 決済について:クレジットカードのほか、各種電子決済方法や郵便振替、銀行振込がご利用いただけます
  • バナー画像クリックでそれぞれのポータルサイト(外部サイト)が開きます

ふるさとチョイスrakutenふるなび

さとふるセゾンふるさと納税aupay

ForGoodまいふるJALふるさと納税

奄美群島eしまギフト (旅先納税)について

旅行・出張で訪れた地域へ寄附し、返礼品を電子ギフトで受け取ることができます。
旅先ですぐに受け取れる電子ギフトは奄美群島のどの地域にある加盟店でもご利用いただけます。

e島ギフト

郵送・FAX・メールで申込み

① 申請書をダウンロードの上、郵送・FAX・メールにてお送りください。

申請書送付先
宇検村役場 企画観光課 ふるさと納税係 宛
〒894-3392 鹿児島県大島郡宇検村湯湾915 
FAX 0997-67-2262
メール kikaku@uken.net

 

② 払込票をお送りします。お近くのゆうちょ銀行にてご送金をお願いいたします。
  銀行振込(手数料は寄附者負担)をご希望の場合は、宇検村役場までご連絡ください。

③ 入金確認後、寄附金受領証を発送いたします。返礼品につきましては、提供事業者から直送いたします。

④ 確定申告時に寄附金受領証明書を提出してください。税の控除が受けられます。

寄附の使いみちをお選びいただくことができます

  • 福祉に関する事業
  • 地域活性化に関する事業
  • 世界自然遺産に関する事業
  • その他一般の事業

期間限定で、特に限定した事業への寄附を募集することがあります。また、選択がない場合は「おまかせ」に振り分け、村長が使いみちを決定します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画観光課

894-3392 鹿児島県大島郡宇検村湯湾915

電話番号:0997-67-2218

ファックス:0997-67-2262

メール kikaku@uken.net

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?